|福岡県 筑後市 社会福祉法人 筑後わかたけ福祉会 わかたけ作業所|障害者の就労支援|障害者の地域生活支援|

わかたけ作業所
  1. トップページ > 
  2. わかたけ作業所
目的
施設外観

筑後わかたけ福祉会(わかたけ作業所)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています。

*利用料など、ご利用に当たっての詳細は、『実施事業(支援内容)』のページに 掲載しております。

設備紹介

◆玄 関・・・・・・玄関は広くスロープもあるので車イスでも楽に入れ
       ます。
◆作業室・・・・・・2つの作業棟(作業室3)があり、障害の程度や作業
       能力に合せたグループ編成をしています。
◆廊 下・・・・・・車イスの方でも移動しやすいように、広くゆったり
       としたスペースをとっています。
◆食 堂・・・・・・皆で、明るく楽しい食事ができるよう配慮していま
       す。
◆トイレ・・・・・・男女それぞれに、車イスでもゆったり使えるトイレ
       を完備しています。

 周囲を田んぼや畑に囲まれた、のどかな田園地帯の一角にあります。
 すぐ近くを国道209が走り、バス停やJRの駅、高速道路の八女インターチェンジにも近く、アクセスしやすい環境です。


2019年度年賀寄付金配分事業
内・外観写真
内観1

施設外観

内観2

施設の前には市民農園

内観3

隣は田んぼ

内観1

玄関・廊下

内観2

車いす対応トイレ

内観2

食堂

作業室1(やる課)

作業室2(がんばる課)

洗面台

トップページ
基本理念・ごあいさつ
法人紹介
わかたけ作業所
交通アクセス
ひととき
グループホーム大空
ケアホーム虹
実施事業(支援内容)
オリジナル商品紹介
安全衛生管理について
苦情解決
見学・体験入所申込み
年間行事
こんなことやりました
イベント情報
スタッフブログ
お問い合わせ
個人情報保護方針
関連リンク
サイトマップ

社会福祉法人
筑後わかたけ福祉会
わかたけ作業所

〒833-0007
福岡県筑後市大字鶴田474
TEL.0942-52-0747
FAX.0942-52-0748
mail:
wakatake1@iaa.itkeeper.ne.jp
──────────────
(1)障害者の就労支援
(2)障害者の地域生活支援
──────────────
福岡県指定
第40000200077537号
──────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 基本理念・ごあいさつ | 法人紹介 | わかたけ作業所 | 交通アクセス | ひととき | グループホーム大空
| ケアホーム虹 | 実施事業(支援内容) | オリジナル商品紹介 | 安全衛生管理について | 苦情解決 | 見学・体験入所申込み | 年間行事
| こんなことやりました | イベント情報 | スタッフブログ | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 関連リンク | サイトマップ|
<<社会福祉法人筑後わかたけ福祉会 わかたけ作業所>> 〒833-0007 福岡県筑後市大字鶴田474 TEL:0942-52-0747 FAX:0942-52-0748
Copyright © 社会福祉法人筑後わかたけ福祉会 わかたけ作業所. All Rights Reserved.